ラーメン&カレーフェス

2024年10月25日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

すっかり秋めいた気候になって各地でイベントが盛りだくさんですがいかがお過ごしでしょうか?

明日からは日本のプロ野球とアメリカのMLBで日本シリーズとワールドシリーズが開幕しますね。

ワクワクする週末になりそうですね・・・w
そんな中、世田谷区内では「食」に関するイベントが開催されています!

日本人が大好きなメニュー!

ラーメンとカレーのイベントが駒沢公園と下北沢で開催されています!!
まずは駒沢公園で昨日10/24から11/4まで開催されている「東京ラーメンフェスタ2024」をご紹介致します。

2009年に「東京ラーメンショー」として始まった同イベント。

「東京ラーメンショーでしか食べられないラーメン」や、人気ラーメン店の店主らがタッグを組んだ「スペシャルコラボラーメン」などの提供で人気を集めてきました。

今年はコラボラーメンが全14種類と多く、単独初出店は10店舗となるそうです。

第1幕(10月27日まで)、第2幕(10月28日~31日)、第3幕(11月1日~4日)の3幕構成・全12日間で展開し、提供するラーメンは総入れ替え制の計36種類(各幕12種類)。

ラーメン販売はチケット制で、全て1杯1,100円で食べられます!

開催時間は10時30分~20時30分(最終日のみ18時)

入場は無料ですので、お散歩がてら訪れてみてはいかがですか?

公式ホームページはこちらから>>>
続いてご紹介するイベントは「下北沢カレーフェスティバル」。

都内でも屈指のカルチャー発信スポットにして、カレーの名店が数多く軒を連ねる“カレーの街”としても知られる東京都世田谷区の人気タウン・下北沢。

そこで毎年10万人以上が足を運ぶ大人気の定番イベントが「下北沢カレーフェスティバル」です。

主役となるカレーメニューは、カレー専門店に加えてカフェや居酒屋、BAR、ラーメン店、パン屋など、下北沢エリアで営業している129店舗が参加し、お店自慢の絶品カレーを存分に楽しむことができます。

こちらのイベントは10/10から開催されていて、今週末で終了です!

下北沢の街に降り立つとカレーのいい香りで食欲がそそられます。

カレー好きの方はぜひ足を運んでみて下さいw

公式ホームページはこちらから>>>
駒沢公園から下北沢まで徒歩で1時間くらいです!

駒沢公園でラーメンを食べてお散歩しながら、下北沢のカレーフェスなんて食の秋を楽しみながら、週末を満喫してみてはいかがですか?
DUNLOP SPORTS FESTA
<画像:DUNLOP
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------