55年前の今日、大阪万博が開幕!

2025年3月14日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

昨日は東京でも20度を超える気温で4月下旬並みの暖かさだったようです!

ただ、週末はまた気温が下がってくるようで、体調管理にはお気を付けください!

さて、昨日テレビで「EXPO 2025 大阪・関西万博」に関してのニュースを見ました。

実は開幕まで1ヶ月とのことを知ってビックリしました!
55年前の今日3月14日に「人類の進歩と調和」をテーマに大阪万博(EXPO '70)が開幕しました。

一般入場は3月15日から183日間開催され、約6422万人の来場者が訪れた一大イベントです。

EXPO '70大阪万博は高度経済成長期の日本を象徴した日本の技術力と文化を世界に発信する場となりました。

アポロ宇宙船が持ち帰った「月の石」の展示や、未来的なパビリオンが人気を集め、未来への希望と期待感を高め、太陽の塔(岡本太郎作)は、万博のシンボルとして、今もなお多くの人々に愛されています。
そんな大阪万博が55年の時を経て、「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマで『EXPO 2025 大阪・関西万博』として今年の4月13日~10月13日の期間で開催されます。

SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献し、未来社会の実験場として、新たな技術やアイデアを世界に発信、「People's Living Lab(未来社会の実験場)」をコンセプトに、最先端技術や社会システムを実装し、未来社会を体感できる場を提供します。

EXPO 2025 大阪・関西万博は、過去の万博の成功と経験を踏まえつつ、全く新しい万博となるでしょう。

持続可能な未来社会の実現に向けて、世界中の英知と技術を結集し、新たな価値を創造することが期待されます。

万博を契機に、日本が世界の課題解決に貢献し、持続可能な未来社会の実現をリードしていくことを願っています。

是非とも期間中にEXPO 2025 大阪・関西万博を訪れてみたいと思います。

EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトは下記から
https://www.expo2025.or.jp/
↑ ↑ ↑ ↑ 詳細は上の画像をクリックしてみて下さい ↑ ↑ ↑ ↑
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------