二子玉川におにぎり店「山太郎」

2025年3月28日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

東京は桜の開花宣言もあり、ここ数日は気温の高い日が続いてまさに春日和の日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?

ただ週末はあまり天気が良くなく、寒の戻りのような気温になるようですので、体調管理にお気を付け下さい!

とは言え、せっかく桜も開花したのでお散歩しながら、お花見なんて行きたいですよね?!そ

んなお花見に持参したいおにぎり屋さんが、弊社から坂を下った二子玉川商店街に3月1日にオープンしたようですので、ご紹介します。
東京・大塚の人気店「おにぎり ぼんご」で修業した樋山潤さん、千枝さん夫妻が「大好きなおにぎりと豚汁の店を開きたい」と2022年10月、雑司ケ谷にオープンした同店。

「より多くのお客さまに山太郎の食事を提供していきたい」という思いから、二子玉川に出店されたようです。

山太郎のモットーは

「最後の晩餐で食べるのはおにぎりと豚汁がいい。」

そんな女将の思いから生まれたおにぎり専門店です。

具がたっぷりほかほかおにぎりをだしの効いたとん汁と共に提供します。
山太郎の心得
一.おにぎりは大きく。
山太郎の売りは、なんといってもボリューム満点のおにぎり。
ひとつ頬張れば、ふっくらご飯と丁寧に仕込まれた具材が、口いっぱいにしあわせを運びます。

二.具は沢山。
中までしっかりと具材が詰まっているので、どこを食べてもお米と具のハーモニーが味わえます。

三.握りたてを召し上がれ。
握りたてほかほかの最高の状態で食べていただきたいので、テイクアウトでも注文を受けてから握ります。
カウンターの目の前で握るライブ感をぜひお楽しみください。

是非、お近くにお出掛けした際は寄り道してみてはいかがですか?
↑ ↑ ↑ ↑ 詳細は上の画像をクリックしてみて下さい ↑ ↑ ↑ ↑
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------