たまがわむすび市

2024年3月1日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

今日は雨が上がってから、暖かくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

朝晩の寒暖差がまだまだありますので、体調管理にはお気を付け下さい!
さて、3月3日はひな祭りですね。

お隣の二子玉川で多摩堤通り、コヤマドライビングスクール近くの「二子玉川緑地前」バス停の目の前にある諏訪神社にて、3月3日(日)に「たまがわむすび市」が開催されます。
ハンドメイド雑貨や、お着物、スイーツ、おもちゃまで様々なお店が出展されます。

お近くの方は是非行ってみてはいかがですか?

諏訪神社について、創立年は不明ですが、一説に世田谷吉良家の家臣でこの地の開拓者が、ある年の夏の多摩川大洪水の時に流れ着いた像を神体として、信州の諏訪明神をあがめ祀ったと伝えられています。また、この像が多摩川上流から流れ着いたので、元の方位に向って神祠を西向に建てたといわれています。昭和49年に社殿と社務所を建築、平成に社殿が再建されたそうです。
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------