わたしたちは生きている!

『わたしたちは生きている!セタビの森の動物たち』開催中

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

最近は5月くらいの気温になる日もあり、絶好のお散歩日和ですが、皆さんいかがお過ごしですか?

都内ではチラホラ桜が芽吹いている場所もあるらしいですよ!

週末も暖かい気候が続くようですので、お散歩してみてはいかがですか?
お散歩といえば、用賀には都内でも屈指の広さの砧公園という公園があります。

桜の時期にはお花見や秋の紅葉、週末はスポーツで汗を流す方たちが多く訪れる緑豊かな公園です。

そんな砧公園にある世田谷美術館(通称:セタビ)では、2月18日(土)から4月9日(日)まで、動物をテーマとした館蔵品に焦点をあてた企画展『わたしたちは生きている! セタビの森の動物たち』が開催されているんです。
太古の昔から、人間とともに暮らしてきた犬や猫、鳥、牛、馬など様々な動物たち。

あるいは、ときに危険をもたらすかもしれない圧倒的な存在として、怖れや憧れの対象となった野生動物たち。

多くのアーティストが、こうした様々な生き物たちを身近なモチーフとして、絵画や彫刻などの表現に取り入れてきました。
同展は、約16,000点という充実したコレクションを誇る同館が、様々な種類の動物の様々な手法による表現に着目して所蔵品をセレクトした展覧会です。

約110点の出品作品で、登場する動物はなんと100種以上に及ぶそうです。

犬、猫、牛など身近な動物から、ヒョウやアルマジロなどの珍しい動物、そしてペガサスやケンタウロスのような想像上の生き物まで。

大人も子供も、あるいはひとりでも、家族や友人と一緒でも、絵の中の動物を探したり、動物との思い出を振り返ったり、それぞれに楽しむことができるのではないでしょうか?
お散歩がてら砧公園の世田谷美術館で作品を楽しんでみてはいかがですか?

【開催情報】
『世田谷美術館コレクション選 わたしたちは生きている! セタビの森の動物たち』
会期:2月18日(土)~4月9日(日)
会場:世田谷美術館 1階展示室
時間:10:00~18:00(入場は17:30まで)
休館日:月曜
※詳細はこちらから>>>
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------