しっとりバウムクーヘン

2022年1月14日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

お正月ムードも終わり、寒さが身に染みる時期ですが、皆様お変わりございませんか?

お正月にヴィヨン二子玉川工房というお店のバウムクーヘンをいただきました。
すごくしっとりしているバウムクーヘンで本当美味しかったです。

「ヴィヨン」は、1965年創業した本場ドイツのコンテストでも金賞を受賞するバウムクーヘンの老舗です。
本場ドイツの基本に倣って、乳化剤・膨張剤を一切使用せず、職人さんが手作りで焼き上げているバウムクーヘンは「水なしのバウムクーヘン」という代名詞を持っています。
“水なし”で食べられるほどしっとりとしているという意味です。

若手職人さんのバウムクーヘン工房をこちらに作り、店舗の正面左側のガラス越しに、これまで創業者のみが知る秘伝として非公開にされてきた、水なしのバウムクーヘンを職人さんが手焼きする様子を気軽に見学できるみたいです。
店舗の右側半分は、販売スペースとなっていて、その手焼きバウムクーヘンを購入できるお店になっているそうです。

今度はお店に行って買いたいと思います。
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------