イルミネーション

2021年12月10日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

今日は天気がよく清々しいですが、皆様いかがお過ごしですか?

街はクリスマスムード一色で、お隣の二子玉川のショッピングセンターなどの施設はイルミネーションやクリスマスツリーで綺麗に彩られています。

先日、上用賀にある<公立学校共済組合関東中央病院>で正面玄関前で冬のイルミネーション点灯式が行われたそうです。
2006(平成18)年に始まった冬恒例の同企画は今年で15回目を迎え、正面玄関前の植え込みを活用するイルミネーションは12回目となるそうです。

イルミネーション点灯のきっかけは、同院に勤務する20代の看護師が病気で亡くなったこと。生前、病院でクリスマスイルミネーションをしたいと話していた故人の遺志を、家族や同僚らが引き継いでイルミネーションのトナカイ1頭を寄贈。この話を耳にした医師やスタッフがほかのイルミネーションを追加で寄贈し、次第に装飾の規模が拡大し、現在に至るそうです。

イルミネーションは、クリスマスツリーの周りに雪だるまやトナカイを配置し、周辺の草木に約1万7千球の電球で金色や白、青色などの電飾を施した。今年は同病院の「かんちゅう募金」への寄付金で購入したウサギ2体とトナカイ1体も新たに加わり、点滅する電飾も使ってよりにぎやかに仕上がっているそうです。

新型コロナ禍では医療関係者の方たちは、昼夜治療に励んでくださり本当に大変な毎日を過ごされていらっしゃることと思われます。

少しでもイルミネーションを見て安らいでいただければな~と思います。

サンタさん、新型コロナに効く特効薬をください・・・。
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------