せたがや全力応援祭

2022年7月22日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

すごく湿気を感じる今日ですが皆様いかがお過ごしですか?

最近は全国各地で大雨の被害も散見されていますので、ゲリラ豪雨や線状降水帯とかのワードが出たら、とにかくお天気ニュースなどをしっかり見て、注意しましょうね!!

さて、世田谷区では本日からキャンペーン「せたがや全力応援祭」が始まりました。
対象店舗でコイン支払いをすると支払い額の30%を翌週に付与します。

詳細は以下になります。
すでに「せたPay」を利用している方も、そうでない方も、ぜひこの機会にご利用くたさいね!

対象店舗でせたがやPayのコインでお支払いすると、支払い額の30%のポイントを還元
※ポイント還元はコイン(現金でチャージした分)でのお支払いが対象です。ポイントでのお支払いは対象となりません。

【実施期間】
令和4年7月22日(金)~令和5年1月31日(水)
※予算上限に達し次第終了

【1人あたりの還元上限】
①令和4年7月22日~令和4年10月31日:30,000ポイント上限
②令和4年11月1日~令和5年1月31日:40,000ポイント上限
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------

タマガワ スペシャル デイズ

2022年7月15日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

ここ最近は梅雨に逆戻りしたようなお天気ですが、皆様いかがお過ごしですか?

せっかくの3連休なのにもったいないですね。徐々にお天気は回復するそうですので期待しておきましょう!

そんな天候にも関係なく3連休に合わせて本日7/15からお隣の二子玉川の玉川高島屋S・Cで<タマガワ スペシャル デイズ>が開催されます!
約3年ぶりとなる夏セール!

玉川高島屋S・C全館の食料品、衣料品、服飾品、サービス、雑貨、レストランなど、約340の専門店が参加。百貨店の今季商品も、お得なスペシャル価格で手に入れることができますよ!

セール期間中は、購入品を一時的に預かる「お荷物一時預かりサービス」や、購入商品を通常配達1件につき500円で配送する「ワンコイン配達サービス」など、嬉しいサービスも実施。

館内でゆっくりとショッピングを満喫することができそうですね!

毎回このセール期間中は二子玉川だけでなく周辺も混雑しますので公共交通機関を使うといいですよ!

詳細は玉川高島屋S・Cホームぺージ
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------

町中華

2022年7月7日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

昨日、今日と過ごしやすい気候ですが、皆様いかがお過ごしですか?

過ごしやすいとは言え、水分補給はしっかりとして熱中症対策はして下さいね!

近年、よく聞く言葉の「町中華」!

皆様はご利用したことはありますか?

町中華とは、地域に根ざした大衆的な中華料理店のこと(Wikipediaより)だそうです。

そんな町中華は用賀ではあまり見かけないのですが、先月中華飯店「ミスター・ウー」というお店がオープンしたお店があるようですです。
席数は、カウンター6席、テーブル席12席。

隣のビルで同社が運営するタパスバー「STAND S」の常連客からの「用賀にも町中華が欲しい」という要望をきっかけに、「近所にあったらついつい通っちゃう中華食堂」をコンセプトに中華飯店「ミスター・ウー」をオープンすることに決めたそうです。

看板メニューは、四川風しびれ麻婆豆腐飯の「五麻飯」(850円)と、熱い油で焦がして香りを出したゴマペーストをしょうゆベースのスープに合わせる「坦々麺」(980円)。

一品料理は、「特製麻婆豆腐」「よだれどり」(以上480円)、「肉みそもやし」(280円)、「痺れ山椒やっこ」(380円)など、ビールに合うフードを提供。

今後はランチのセットメニューなども増やしていかれるそうです。

お近くを訪れた際には是非行ってみてはいかがですか?
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------

生ナボナ生ナボナ生ナボナ

2022年7月1日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

なんて暑いこと・・・晴れ

今週東京は梅雨明けしましたね。
観測史上一番の早さで梅雨明けしたようですよ。

外出する際はしっかりと水分補給して、熱中症に気を付けて下さいね!

昨日6/30(木)に用賀にある和菓子屋さん「亀屋万年堂」がリニューアルオープンしたんです。

亀屋万年堂さんは昭和13年に東京・自由が丘の地で創業して以来、お客様に親しまれるお菓子作りをモットーに、地域の皆様に愛されている和菓子屋さんです。
亀屋万年堂さんの中でも人気の商品「ナボナ」。

ナボナのフレッシュタイプの「生ナボナ」という商品は店舗限定の商品で、今までは阿佐ヶ谷店、戸越銀座店のみで販売されていましたが、この度用賀店でも販売されるようです!
用賀店ではリニューアルオープンを記念して一足早く季節限定の「生ナボナ 白桃」を販売とのこと。

亀屋万年堂さんではナボナ以外にもたくさんの商品が販売されています。

和菓子で少しでも涼しい気分を味わうなんていかがですか?
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------

昆虫目線で遊んで学ぶ屋内広場

2022年6月23日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

梅雨入りしたのに、今週末から晴れの予報ですね晴れの予報ですね
気温も上昇するようですので、外出する際は水分補給をお忘れなく・・・

夏になるにつれて、虫たちも活発に動き始めますよね

先日、自宅の裏に蜂が巣を作り始めてしまって大騒ぎでした。
幸いにも、まだ女王蜂が作り始めている状況でしたので、注意しながら殺虫剤で・・・。
なんとか除去。
まだ小さかったので良かったですが、気付かなかったらと思うと恐怖です。

そんな虫たちを体のぜんぶで楽しもうというイベントが二子玉川ライズで7/16~8/2まで開催されるそうです。

香川照之さんがプロデュースする屋内プレイグラウンド「INSECT PARK」
出典:INSECT PARK
「INSECT PARK」は、文部科学省「こどもの教育応援大使」も務める香川照之さんがプロデュースする自然教育アニメ「インセクトランド」の世界観を体感できる昆虫目線の屋内プレイグラウンド。

アニメ内で描かれる昆虫の生態がそのまま体験型アトラクションになっているようです。

お子様がいるお母さんお父さんは是非お子様と遊びに行ってはいかがですか?

詳細はこちらから>>>
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------

オードリー・ヘプバーン映画祭

2022年6月3日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

6月に入りそろそろ梅雨入りの雰囲気が出てきていますが、皆様いかがお過ごしですか?

梅雨入りして雨が降ると外出するのも億劫になってしまいますよね・・・。

家でDVD鑑賞なんてするのもいいですが、来週6/10(金)~12(日)の期間中、
二子玉川ライズでオードリー・ヘプバーン映画祭が開催されるそうです。
「オードリー・ヘプバーン映画祭」は、
“銀幕の妖精”オードリー・ヘプバーンの人気作を上映する映画上映イベント。
2019年の初開催に続き、待望の2回目となります。

109シネマズ二子玉川にて行われる上映会では、『ローマの休日』、『おしゃれ泥棒』、『シャレード』、『マイ・フェア・レディ』、『パリの恋人』といった5作品を特集上映。

長きにわたって愛され続けてきたオードリー・ヘプバーンの代表作の数々を、大スクリーンで楽しめます。

また、上映会に加え、iTSCOM STUDIO&HALL二子玉川ライズではオードリー・ヘプバーンのパネル展を実施。
映画祭にて上映される作品を中心に、オードリー・へプバーンの出演作の数々を写真展示を通じて紹介されるそうです。

ご興味ある方は是非二子玉川へ!
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------

ビアテラスで乾杯!!

2022年5月27日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

きょうは朝から雨がすごかったですが、皆様いかがお過ごしですか?
週末はお天気回復で気温も上がるらしいので、熱中症にお気を付けくださいね!

これから夏に向けて気温が高くなることが予想されますが、
そうなるとキンキンに冷えたビールが飲みたくなりますよね・・
お隣の二子玉川では“夏の風物詩”プレミアムビアテラスが先週末から10/10(月祝)まで期間限定でオープンしています。

ビールに合うお料理とビールを是非お楽しみください!!
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------

ハーレーダビッドソン専門中古バイク店

2022年5月20日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

今日は朝から天気が良くて気持ちいいですね~

こんな気候の時はバイク好きの方はツーリングしたいんじゃないでしょうか??

気持ちいいでしょうね~~

バイクと言えば、男の人の憧れの一つのハーレーダビットソン!

そんなハーレーダビットソンの専門中古バイク店「Beat&C世田谷店」が
世田谷区等々力にオープンするそうです。
「まだ世界にない、感動をつくる。」をコーポレートミッションに掲げ、ビジョンである「バイクライフの生涯パートナー」の実現に向けて、事業を展開する株式会社バイク王&カンパニーは、2022年5月28日(土)、当社初となる中古のHarley Davidsonを専門に扱うコンセプトショップ「Beat & C 世田谷店」を東京・世田谷区等々力にグランドオープンいたします。
お店のコンセプトは「カジュアルに、もっと遠くへ、エンジン“Beat” に常に寄り添う」。
店名の「Beat & C」は「バイク王&カンパニー」の頭文字を取りながら、「Beatはエンジン」を表現し、Cには3つの (Casual/(もっと気軽さを)・Connected/(全国でつながった安心を)・Coherent/(常に寄り添ったサービスを))お客様への想いを込めました。ロゴには爽やかなブルーを採用し、新たな出店を彩ります。
新店では“憧れの” Harley Davidsonを「もっと気軽」に楽しんでもらえるような店内の空間づくりをはじめ、SNSを通じた企画も予定しています。
また購入された方には、全国65店舗に展開しているバイク王ショップが「繋がる」ことで、トラブルの発生時やツーリングからの復路に限り、お客様のご自宅の最寄りのバイク王ショップまで車両を無料で配送するサービスをご利用いただけます。
その他、一部の購入車両に限り最長7年の保証プランをご用意。
もちろん保証期間終了後も、経験豊かなスタッフがお客様の様々な相談に「常に寄り添い」ます。

オープン記念でキャンペーンを開催されるそうですので、気になる方は来週訪れてみてはいかがですか?
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------

お蕎麦とお酒・・・

2022年5月13日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

今日はテレビでも大雨に注意というほど天気は良くないですね・・・。
最近はなんだか梅雨のようなお天気が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?

天気が悪くて気持ちが落ち込んでしまいがちな時には、外食でもしてリフレッシュしてみてはいかがですか?

用賀にお蕎麦と鶏料理、お酒が味わえるお店「蕎麦と鶏 はんさむ 用賀」というお店があるんですよ!
昼間からお蕎麦屋さんでお酒を飲みながら「板わさ」や「出汁巻き」なんて若い頃は渋い大人だなと思っていて憧れましたが、自分も年を重ねるとやってみたくなりますよね~
こちらのお店は平日はランチとディナーの間は一度お店を閉められているのですが、土日は11:30~23:30まで開店しているんです。(ホームぺージ調べ)新型コロナの影響で時間変更はあるかもしれませんが・・・。
ちょっと大人なお蕎麦屋さんの楽しみ方をしてみてはいかがですか?

用賀と下北沢と神泉で人気のカジュアルな居酒屋「蕎麦と鶏 はんさむ」【公式】
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------

アソビウィーク

2022年5月6日更新

こんにちは、東京都世田谷の変圧器・トランスの設計・製造・販売の「富士見電機製作所」スタッフです。

GW明けで出勤されている方も、まだGW期間中でお休みを満喫されている方もいかがお過ごしでしょうか?

気温も暖かくなり、とても気持ちい陽気ですよね・・・

お隣の二子玉川の高島屋さんでは「アソビウィーク」という親子で楽しめるイベントを開催されています!
約2年ぶりに南館8F PARK & TERRACE OSOTOにて開催となる屋外シアター、「OSOTOシアター」。

食料品フロア・飲食店のテイクアウト商品などのお持ち込み可能なので、ご家族で映画を見ながらお楽しみください。

さらに、今年初開催となる、リコーブラックラムズ東京presents「ラグビーボールをさわってみよう!」は、パスやトライなど、ラグビーを体験いただけます。

当日は世田谷区をホストタウンとし、ラグビーリーグワンに所属するブラックラムズ東京のスタッフが、パスの仕方などをレクチャーします!

続いて、ファミリーコンサート(音楽コンサート)では、多彩なジャンルを演奏する木管五重奏をはじめ、ジャズ、ヴァイオリンの速弾き演奏などの特別ステージを披露します。

その他、風船バルーンショーや、サイエンスマジック、サンゴ礁の生態系を「都心部で再現する」独自技術を持つ東大発ベンチャー、株式会社イノカによる「出張!たまがわサンゴ礁ラボ」など親子で楽しめるイベントが盛りだくさん。

5月8日までの開催ですので参加してみてはいかがですか?
------------------------------
株式会社 富士見電機製作所

〒158-0095 東京都世田谷区瀬田4-23-2
tel.03-3709-6810 / fax.03-3700-4453

公式ホームページ
https://fujimi-ele.co.jp/
------------------------------